『学校の怪談 物の怪スペシャル』のビデオを借り、逸平くんの出てた猫の話だけをとりあえず見た。
深津かわえ〜!!
鶏と格闘してたんだけど、飼い主鈴木(逸平)が来ておとなしくなっちゃうとこなんか、も〜っ、かわいすぎです。その後の逸平くんの「こらっ!」って声もなんか好きだ(笑)
それにしても冒頭の鼻栓は一体・・・。鼻血止めなのか?
逸平くんがテレビ出なら、もっぴさんは舞台出らしいな。
それにしても、『終のすみか』見たいなぁ。兄弟出演だし、オードリーつながりだし。再放送頼む、某国営放送局!
「センター(試験)の数学と生物なんてパターンよ、パターン。」
お茶女卒の教師が言った。この人は数学と生物のセンターで100点を取ったにもかかわらず、英語が140点だったという事を今でも悔しいと思っているらしい。
私はセンターを受ける上での最低限の努力すらしていないかもしれない。クラスメイトは「住む世界が違うな〜」とか言ってたけど、あの人はまさに『1%の天性と99%の努力』の人だ。
目から鱗。
このままでいいのか、自分。
深津かわえ〜!!
鶏と格闘してたんだけど、飼い主鈴木(逸平)が来ておとなしくなっちゃうとこなんか、も〜っ、かわいすぎです。その後の逸平くんの「こらっ!」って声もなんか好きだ(笑)
それにしても冒頭の鼻栓は一体・・・。鼻血止めなのか?
逸平くんがテレビ出なら、もっぴさんは舞台出らしいな。
それにしても、『終のすみか』見たいなぁ。兄弟出演だし、オードリーつながりだし。再放送頼む、某国営放送局!
「センター(試験)の数学と生物なんてパターンよ、パターン。」
お茶女卒の教師が言った。この人は数学と生物のセンターで100点を取ったにもかかわらず、英語が140点だったという事を今でも悔しいと思っているらしい。
私はセンターを受ける上での最低限の努力すらしていないかもしれない。クラスメイトは「住む世界が違うな〜」とか言ってたけど、あの人はまさに『1%の天性と99%の努力』の人だ。
目から鱗。
このままでいいのか、自分。
コメント