こころ

2004年2月25日 学校・勉強
昨日塾の受付の人に、
「学校の友達と連絡取りづらいんですよ〜」
と言ったら、
「3月になってシャキっとしたら連絡とれば?そういうので仲悪くなるとかその程度じゃないでしょ。」
と返され、それもそうだと思っていたんですが、その前に今日、友達Yから電話がかかってきました。

話の主内容は、登校日のことについてだったんですが、うちのクラスの薬学部志望者は全滅したと聞かされました。Yもその中の1人なんですけど。
倍率25倍とか、私が受けた10倍なんていいほうじゃないかと言ってしまえるような倍率のとこもあったそうです。
初めて同じ受験生から周囲の現状を聞き、今年はマジでみんな苦戦だな〜と思うと同時に、第3志望大とはいえ合格できた私はラッキーだったとも思いました。

改めて、私の塾は小規模な割にレベルが高い人が集まってると思った。
薬学部、推薦も含めて5人受かってたし。そのうち2人は国公立も受けるらしい。
まぁ、学校の偏差値が違うからね。

でも、学校でみんなが頑張ってたのは知ってるし、理系でトップクラスの子も薬学部落ちたなんて、ちょっと信じられません。
医療系はますます人気になるっぽいので、本当に、私は浪人せずかつ東京にいられるだけいい、と思わなければ・・・。

2003年度入試で一番倍率が高かったのは、東京慈恵会医科大学前期の45倍だそうです。ひえぇ〜。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索